THE 東北楽天ゴールデンイーグルス

「THE 東北楽天ゴールデンイーグルス」は東北楽天ゴールデンイーグルスを猛烈に応援しています(^^)/

球場

【絶命】楽天イーグルス、来期から本拠地名を「楽天モバイルパーク宮城」に変更

1: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 15:47:09.09 ID:WHRvaSA40

楽天イーグルス、本拠地・宮城球場の愛称「楽天モバイルパーク宮城」に変更。2023年1月から
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1459/203/amp.index.html
楽天野球団(東北楽天ゴールデンイーグルス)は、本拠地・宮城球場(宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-6)のネーミングライツにおける基本的事項に関して宮城県および楽天グループと合意し、3年契約(2023年1月1日~2025年12月31日)を更新すると発表した。

なお愛称は1月1日より、現在の「楽天生命パーク宮城」から「楽天モバイルパーク宮城」へ変更となる。


引用元: ・【絶命】楽天イーグルス、来期から本拠地名を「楽天モバイルパーク宮城」に変更

続きを読む

【歴史的和解】絶命パークとPayPayドーム、楽天ペイとPayPayを相互導入決定!

1: それでも動く名無し 2022/11/17(木) 12:32:58.90 ID:QnNotObJ0

株式会社楽天野球団と福岡ソフトバンクホークス株式会社は、両球団共同の取り組みとして楽天生命パーク宮城へ「PayPay」を、福岡PayPayドームへ「楽天ペイ」を相互導入いたします。
本取り組みは、双方のスタジアムにおける利便性の向上と球界全体のキャッシュレス利用促進の牽引を目指して、ライバル球団とライバル決済サービスが異例のタッグを組んで実現に至りました。
各決済サービスは、11月下旬に両球団の本拠地球場で行われるファン感謝イベントより導入いたします。
東北楽天ゴールデンイーグルスと福岡ソフトバンクホークスは、今後もキャッシュレス決済の便利さやお得さを体験いただける観戦環境と、お客さま一人ひとりのニーズにお応えした新たな価値創造に向けて取り組んでまいります。
 
https://sp.rakuteneagles.jp/news/detail/00005152.html?scid=we_twt_offEgl_221117_12_other_RandPay1117


引用元: ・【歴史的和解】絶命パークとPayPayドーム、楽天ペイとPayPayを相互導入決定!

続きを読む
ギャラリー
  • 【楽天】島内宏明「気持ちが持たない」ソフトバンク移籍近藤に影響 来オフFA権行使の意向を要望  [ひかり★]
  • 【楽天】島内宏明「気持ちが持たない」ソフトバンク移籍近藤に影響 来オフFA権行使の意向を要望  [ひかり★]
  • 【楽天】田中将大は年俸6億円でも高いのか? 「全盛期より力落ちている」が...「妥当な線」といえる理由  [鉄チーズ烏★]
  • 【楽天】田中将大は年俸6億円でも高いのか? 「全盛期より力落ちている」が...「妥当な線」といえる理由  [鉄チーズ烏★]
  • 【野球】楽天 中日から加入の阿部寿樹が入団会見「本当に突然だったので」も地元東北でのプレーに「光栄」  [ニーニーφ★]
  • 4年20億の楽天浅村「何のために楽天に来たのか考え直した」
  • 【楽天】田中将大 海外FA権行使せず残留発表「リーグ優勝・日本一に全身全霊懸けていきたい」  [愛の戦士★]
  • 楽天イーグルスファンの芸能人挙げてけ
  • 【悲報】楽天ファン、気づいてしまう
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

タグ絞り込み検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新コメント
月別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード
プロフィール

yakiniku20

メンバーリスト
メッセージ

名前
メール
本文
楽天市場
歴代戦績
  • 2022年度:4位
  • 2021年度:3位
  • 2020年度:4位
  • 2019年度:3位
  • 2018年度:6位
  • 2017年度:3位
  • 2016年度:5位
  • 2015年度:6位
  • 2014年度:6位
  • 2013年度:1位
  • 2012年度:4位
  • 2011年度:5位
  • 2010年度:6位
  • 2009年度:2位
  • 2008年度:5位
  • 2007年度:4位
  • 2006年度:6位
  • 2005年度:6位
RSS
  • ライブドアブログ